マルシェはいわゆる朝市。
いろいろな地区で毎週決まった場所、決まった時間に開かれています。
マルシェでは、新鮮な旬の食材、BIO食品、チーズやパンなど食料品をはじめ、花や衣料品も手に入れることができます。 店先に並べられる果物や野菜で季節を感じる、そんなこともマルシェならではの発見です。
いつも行列ができているのは美味しいお店の証拠。 パン屋、チキンの丸焼き、屋台のタイ料理など行列をチェックしてみてください。それぞれ好みはありますが、一度トライする価値はあるかも。
対面での買い物はちょっと勇気がいりますが、最初は身振り手振り、筆談でもいいのです。きっとお店の人はわかってくれるはずです。
マルシェで買い物ができれば、ベルギーでの生活がひとつ楽しくなること、間違いなし!です。
ブリュッセルのマルシェ
コミューン | 場所 | 曜日 | 時間 | 一口メモ |
Woluwe-St-Pierre | Place Dumon | 火・金・土 | 8:00~13:00 | メトロStockel駅からすぐ。
片言の日本語を話すお肉屋さんあり。 |
Woluwe-St-Pierre | Place Ste-Alix | 水 | 8:00~13:00 | |
Auderghem | Bd.du Souverain | 木 | 8:00~13:00 | |
Watermael-Boitsfort | Place Gilson | 日 | 7:00~13:00 | wienerの近く。
美味しいタイ料理の屋台あり。 |
Woluwe-St-Lambert | Place St-Lambert | 水・土 | 8:30~12:00 | Woluweショッピングセンター近く。 |
Ixelles | Place Flagey | 火~日 | 8:00~13:00 | 行列のできるチキンの丸焼き屋あり。 |
Ixelles | Place du Châtelain | 水 | 14:00~19:00 | |
Etterbeek | Place Jourdan | 日 | 7:00~14:00 | 広場にはブリュッセルで一番おいしいと噂のフリット屋がある。 |
Brussels | Gare de Midi | 日 | 8:00~13:00 | ミディ駅すぐ。
治安の悪い地区なのでスリに注意。 |
Brussels | Place Ste-Catherine | 水・木・金・土 | 7:30~15:00 | 水はBIOマーケット。
木・金・土は、食料品と花、植木。 |
Uccle | Place St-Job | 月 | 7:00~13:00 |
マルシェの開催は、シーズンやお天気、各地のイベントなどによって変更になる場合があります。
『一口メモ』は参考に。