ブリュッセルのメトロ・トラム・バスのチケット

brussels_metro_rogier_01

メトロの駅、トラムやバスの停留所には券売機が設置されています。
券売機では、バンコンタクト、クレジットカード、コインが使えます。紙幣は使えません。
また、ブリュッセル市交通局 (STIB/MIVB) のカウンターがあるメトロの駅では窓口で切符が購入できます。
大型スーパーマーケットのサービスカウンターでも購入できます。
トラムやバスの場合、乗車時に直接、運転手から一回券を購入することもできますが、券売機で購入するより割高料金になります。
ブリュッセル市交通局 (STIB/MIVB) が発行する切符は、メトロ、プレメトロ、トラム、バス共通で使用できます。1時間以内なら何度でも乗り換えができます。ただし乗り換えるたびにスキャンする必要があります。

MOBIB

磁気カードの乗車券です。所有者の記名写真付きのものと、無記名写真なしのもの(MOBIB Basic)があります。
主要メトロの駅にあるブリュッセル市交通局(STIB/MIVB)のカウンター(BOOTIK)、またはウェブサイトで購入します。デポジット5€、証明写真、IDカードが必要で、窓口ならその場で、インターネット( BOOTIKオンライン)の場合5日~3週間で郵送されます。
MOBIB Basic(無記名)は、メトロの駅にあるKIOSKでも簡単に購入できます。デポジット5€が必要です。
一度MOBIBを作ると、GO(券売機)で何度でもリチャージすることができます。

*MOBIBの作り方は、こちら。

メトロ、トラム、バスを利用する際に、車内、駅構内の赤い検札機でスキャンします。
定期券(1ヶ月、または1年間)を購入するには、所有者の記名写真付きのMOBIBカードが必ず必要です。

BOOKITカウンターのある駅
Roodebeek 月曜日~金曜日 10:00 ~ 17:00
第一&最終土曜日 10:00 ~ 17:00
Porte de Namur 月曜日~金曜日 8:00 ~ 17:30
De Brouckère 月曜日~土曜日 10:00 ~ 18:00
Rogier 月曜日~金曜日 8:00 ~ 18:00
土曜日 10:00 ~ 18:00
Gare du Midi 月曜日~金曜日 7:30 ~ 17:30
Gare de l’Ouest 月曜日~金曜日 8:00 ~ 18:00
ticket (磁気付きの紙チケット)

誰でも購入できる切符。1回券、1日券、エアポート1回券の発行。
メトロ、トラム、バスを利用する際に、車内、駅構内の赤い検札機でスキャンします。

おもな乗車券・回数券の種類
MOBIB ticket (磁気付きの紙チケット)
*券売機で購入
ticket (磁気付きの紙チケット)
*車内で購入
1回券(1 Voyages) 2.10 € 2.10 € 2.50 €
5回券(5 Voyages) 8.00 € × ×
10回券(10 Voyages) 14.00 € × ×
1日券(1 Jour) 7.50 € 7.50 € ×
エアポート 1回券  4.50 € 4.50 € 6.00 €
エアポート 10回券  32.00 € × ×

(2016年4月現在)

その他の乗車券、回数券については、こちら

注意!
最近では自動改札が増えてきましたが、ブリュッセルの公共交通機関では、時間、曜日に限らず頻繁に検札が行なわれます。バス、トラムではある停留所からブリュッセル市交通局員が数人で乗り込み、乗客ひとりひとりの切符を確認します。
メトロでは、車内ではなく駅の改札付近で検札を行う場合が多いです。いつどこで検札が行なわれるか分からないので、乗車の際は必ず、スキャンしてください。切符を持っていない場合、また刻印がない場合は罰金が科せられます。ticket (磁気付きの紙チケット) は使っても捨てずに、駅をでるまで保管してください。

*6歳未満の子供は、大人一人につき4人までは無料です。

*6歳~12歳未満の子供は、無料ですがジュニアカード(Abonnement J)を携帯する必要があります。
カードは、MOBIBカードと同様にブリュッセル市交通局(STIB/MIVB)のカウンター(BOOTIK)、またはウェブサイトで作成することができ、5€のデポジットと写真、保護者と子ども本人のIDカードのコピーが必要です。